2015-01-01から1年間の記事一覧

JAWS Festa Kyusyu 2015 というイベントで発表してきました。

ブログを書くまでが勉強会ということで、少しおそくなりましたがブログを書きます。 題名の通り、JAWS Festa 2015 | 九州IT産業革命というイベントで発表してきました。 このイベントは「九州IT産業革命」というテーマのもとAWSを基盤とするさまざま事例や最…

RackサーバーのPumaについて調べてみる

はじめに いま開発中のRailsアプリケーションのRackサーバーは最初Unicornを使っていたのですが、諸々の事情でPumaの方を使いたいということになった。 まだリリースもしていないのでやるなら早めに変えちゃおうということでPumaについて調べてみた。 Pumaと…

slimからJSの世界にデータをjsonで渡す

いまWebのフロントエンド開発において、JSで一部のHTMLを動的に構築することが増えてきた。 JSでデータからHTMLを構築する場合、そのデータの部分はやっぱりjsonの方が扱いやすい。 自分はRailsのテンプレートエンジンにslimを使っているので、slimでJSの世…

Roswellで使ってみる

色んなプログラミング言語を遊びで触ることが多いのですが、Common Lispもやっています。 日本でCommon Lispとういうと八発白中というブログですが、そこで紹介されていたRoswellというプロダクトを使ってみました。 インストール Mac OSならbrewでインスト…

windows7でvagrant ssh コマンドが使えるようにする

はじめに windows7でvagrantを使うの続きの記事です。 もしvagrantのインストールがまだであればwindows7でvagrantを使うを試してみて下さい。 vagrant sshとは vagrant sshとは、vagrantで立ち上げた仮想環境にsshで簡単にログインできるコマンドです。しか…

windows7でvagrantを使う

はじめに 現在行っているプロジェクトで最初は自分一人エンジニアで開発を行っており開発環境にVagrantを利用していたのですが、この度マークアップと連携する段階に入り、いままで自分のMacにvagrantで開発環境を作って開発してきたので、その環境をマーク…

生のHTMLを書くことが辛くなってきた。

自分はWebアプリケーションエンジニアで、 1年程前まではサーバーサイドをPHPで書いていたのでその延長でHTMLを書くことには特に何も思うことはありませんでした。 ただこの一年ぐらいはサーバーサイドにRubyonRailsを採用してSlimというテンプレートエンジ…

フロントエンド開発にRailsアプリでもnodeのエコシステムを使うという選択

はじめに RailsではデファルトでAsset Pipelineという機能により、SassやaltJs(CoffeeScriptやTypeScript)のコンパイルやファイルの結合、圧縮を行ってくれる機能があります。 なので通常はバックエンドをRailsで開発する場合はフロントエンドもRailsに沿っ…

chefに疲れたあなたにはItamaeがおすすめ!

chef使うのめんどくさくないですか? 私はいままでサーバーの設定を自動化するためのツールにchefを使っていました。 最初chefを使い始めた時は、いままで手作業でやっていたことがコード化・自動化できるので「お、便利ー!chef最高!」という感じだったの…

Vagrant、chef、 Dockerって最近よく聞くけどなにが違うの?

はじめに 先日うちの会社のアルバイトに来てくれている大学生さんに 「Vagrant, chef, DockerってよくWebで記事を読むんですけど使っている文脈が似ていて、何が違っていてどう使い分けるのかよくわからないんですよね〜」という風に尋ねられました。 その時…

kumadori というgemを公開しました。

はじめに 仕事でRubyを使うようになってから5ヶ月程、前々から自分のgemをつくって公開したいと考えていました。 非常に小さい単機能のgemですが、今回はじめて自作gemを作って公開できたのでそのご報告をしたいと思います。 kumadoriとはなにか? kumadori…

MacBookProのメモリを増設

いま仕事でMacBookProを使っているのですが、メモリが8GBあっても仮想環境立ち上げてEmacs使ってSourceTree使ってブラウザ立ち上げてってやっているとメモリが足りなくってたびたびフリーズ時間がやってきます。その待ち時間が面倒なので、今回メモリを16GB…

フレームワークなくとも秩序は成り立つ ~ フロントエンドJavaScript ~

はじめに いま開発しているWebアプリケーションでフロントエンドのJSを書こうとしているときに、以前の開発でAngularJSを使用していた経験があることもあり、自然にどのフレームワークを採用しようかと色々物色しておりました。 AngularJSの他にもEmberやKno…